ダイナのマフラー交換のおすすめ動画を紹介!
これから愛車ハーレーのマフラーカスタムしたい方は、マフラー交換の参考にどうぞ!
このページの内容
FXDB ダイナのマフラー交換動画
パインバレーさんの動画なので、分かりやすいです。車体はストリートボブで、マフラーブランドは不明ですがスリップオンタイプです。
マフラー交換手順
- 各ボルトに潤滑剤ラスペネを塗布します
- マフラーの下にあるボルト2つを外して、ステーを取り外す
- 小刻みに揺らしながら少しずつマフラー本体を取り外す(固い時は潤滑剤ラスペネを塗布する)
- 新しいマフラーを取り外つける
- 各ボルトをしっかりと締める
ダイナのマフラー交換動画【取り外し編】
もくもくと作業をされているシンプルな動画ですが、手元が近いのでどこのボルトを外しているかが分かりやすいです。
下にこの動画の続きの「取り付け編」の動画があります。
マフラー取り外しの手順
- マフラーの下のボルトを外す
- ヒートシールドを外す
- マフラーの上のボルトを外す
- ステーを外す
- マフラーを揺らしながら取り外す
ダイナのマフラー交換動画【取り付け編】
上の動画の続きで、「取り外し編」になります。
マフラー取り付けの手順
- 新しいマフラーを取り付ける
- ステーを取り付ける
- マフラー下のボルトを締める
- マフラー上のボルトを締める
- ヒートシールドを取り付ける
関連記事
愛車ハーレーのマフラー交換をする時に、あると便利なおすすめ工具とマフラー交換でよく使う部品を紹介しています。車検対応マフラー以外のマフラーに交換した場合は、車検の度にノーマルマフラーに戻す必要があるので、自分でマフラー交換する予定の人は[…]