ハーレーダビッドソン スポーツスター用の人気のモーターステージ(MOTORSTAGE)のマフラー音を集めました!
視聴できる機会がすくないので、自分好みのマフラーが見つかるかも!
目次
MOTORSTAGE V-Speed Internal
車体は、2006年式XL1200R スポーツスター 。 41秒からマフラー音開始。
音量がディスクの枚数で調整可能で、動画のマフラーはクローズエンド 。
レーシーな見た目になるのでスポーツスターにぴったり。
MOTORSTAGE Brass76シリーズ テーパードスラッシュ
車体は、2008年式XL1200R スポーツスター1200ロードスター。
マフラー外形は76mmでインナーサイレンサーは標準の6mmを搭載。
29秒からマフラー音スタート。
MOTORSTAGE ブラスマフラー 63スラッシュ
車体は、2007年式 XL883Lスポーツスター( インジェクション )。
インナーバッフルは6mm。13秒からマフラー音スタート。
MOTORSTAGE スーパーブラス テーパードマフラー
車体は、2010年式XL1200L スポーツスター。
インナーサイレンサーは、マフラーごとに6mmと8mmを使用しているみたいで、排気穴径が違うためすこし不規則なサウンドが楽しめるそうです 。
16秒からマフラー音スタート。
インナーサイレンサー音量比較と交換動画
MOTORSTAGE インナーサイレンサーサイズ別サウンド比較
モーターステージマフラーのインナーサイレンサーの音をサイズ別(4mm/6mm/8mm/10mm/12mm)で聞くことができます。
4秒から4mm、15秒から6mm、26秒から8mm、35秒から10mm、47秒から12mmのマフラー音になります。
MOTORSTAGE スリップオンマフラー インナーサイレンサー交換
関連記事
モーターステージのブラスエンドが付属していないタイプの モーターステージ(MOTORSTAGE) インナーサイレンサー交換マニュアル動画になります。 作業をする時には、マフラーを車体から外した状態で行ってください。また、マフラーが熱を持っ[…]